柵をよじ登って、不審者が侵入してきた!!という設定で防犯訓練をしました。
不審者を刺激しないようにしながら、園児は速やかに園舎へ・・
園舎に入りたがる不審者を説得・・・・
すべての部屋の鍵をかけて、侵入しないように・・・・
クラスでは子どもたちが不安にならないように見守ります。
よじ登ろうとする不審者の姿に、不安を感じる子もいましたが、
入ることができました。
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
柵をよじ登って、不審者が侵入してきた!!という設定で防犯訓練をしました。
不審者を刺激しないようにしながら、園児は速やかに園舎へ・・
園舎に入りたがる不審者を説得・・・・
すべての部屋の鍵をかけて、侵入しないように・・・・
クラスでは子どもたちが不安にならないように見守ります。
よじ登ろうとする不審者の姿に、不安を感じる子もいましたが、
入ることができました。
関連記事
只今、関東地方に大きな地震が発生したということで、防災訓練を行いました。 また、引き取り訓練も本日実地します。お帰りの際には、名簿に引き取りに 来た人(お迎えに来た人)の氏名と時間を記入してください。 …