News & Topics

1月の誕生会・だるまと獅子舞登場です!

投稿日:

今日は1月の誕生会でした。

今回は「十二支の話」や「だるまの目入れ」を見ました。

みんな興味津々です!

そして今日のメインイベント!!

獅子舞の登場です。もちろん中に入っているのは先生だと知っています。

でも・・・いざ獅子舞を目の前にすると・・

怖がる子どもたち。

それでも、勇気を振り絞って・・頭をパク!!

「獅子舞さん、優しかった!!」という一言で、他のお友達も勇気を出してパク!

あっという間に大行列が出来ました♫

これでみんな元気にすくすく育つね!

-News & Topics

関連記事

雨上がりの園庭より

雨が上がると子どもたちはすぐに園庭に飛び出して 色々な発見を楽しんでいます。 水溜りでの泥んこ遊びを見ると、思わず止めてしまいたくなりますが・・ 子どもたちにとっては、ワクワクが止まらない瞬間なのです …

雨の日の保育園🎵

今日はあいにくの雨。 でも保育室は雨でも盛り上がっていましたよ! 先生たちと一緒になって 朝から何をしようかな?と 考える子どもたち。 各クラスの様子を少しずつ紹介します!  

おもちつきをしました!

昨日、おもちつきをやりました! ぶどう組は、前日から米とぎをして下準備もしていました。 おもちつきには、ぶどう組のお母さんお父さんにもお手伝い頂きました! オープニングは、ぶどう組の踊りから始まりまし …

11月のお誕生日会でした♫

ポカポカ陽気の園庭で、11月のお誕生会をしました。 いろいろなクラスの子どもたちが皆んなの前で歌の披露をしてくれて 賑やかな会になりました♫

明日は公園で運動会のリハーサルです!

明日は運動会のリハーサルです。 通常通り、9時までに登園してください! みんなで楽しみましょう♫

ページ先頭へ