今日は外部から木の先生をお招きして
「栗の木のペンダント作り」を行いました。
一枚の栗の木を子どもたちが金槌で割り、
そのカケラを使って世界に一つだけのオリジナルペンダントが完成しました!
ペンダントを作る工程で木の変化を感じながらたくさんの発見ができました。
大人も子どもも夢中になって作ったペンダント、ぜひ子どもたちに
見せてもらってくださいね♫

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
今日は外部から木の先生をお招きして
「栗の木のペンダント作り」を行いました。
一枚の栗の木を子どもたちが金槌で割り、
そのカケラを使って世界に一つだけのオリジナルペンダントが完成しました!
ペンダントを作る工程で木の変化を感じながらたくさんの発見ができました。
大人も子どもも夢中になって作ったペンダント、ぜひ子どもたちに
見せてもらってくださいね♫

関連記事
明日の(10月20日・土曜日)運動会は、予定通りくすのき公園で行います。 集合は、8時40分です。遅れないように来てください。 ばなな・ぶどう組は、お弁当をお願いします。 他のクラスも、時間が大丈夫で …
10月20日(土) 本日くすのき公園にて予定通り第40回運動会を 行います。ご家族皆さんでご参加ください。 園児集合は8時40分厳守です。遅れないよう登園してください。 4・5歳はお弁当を忘れずに持っ …