今日は外部から木の先生をお招きして
「栗の木のペンダント作り」を行いました。
一枚の栗の木を子どもたちが金槌で割り、
そのカケラを使って世界に一つだけのオリジナルペンダントが完成しました!
ペンダントを作る工程で木の変化を感じながらたくさんの発見ができました。
大人も子どもも夢中になって作ったペンダント、ぜひ子どもたちに
見せてもらってくださいね♫

羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
今日は外部から木の先生をお招きして
「栗の木のペンダント作り」を行いました。
一枚の栗の木を子どもたちが金槌で割り、
そのカケラを使って世界に一つだけのオリジナルペンダントが完成しました!
ペンダントを作る工程で木の変化を感じながらたくさんの発見ができました。
大人も子どもも夢中になって作ったペンダント、ぜひ子どもたちに
見せてもらってくださいね♫

関連記事
臨時休業のお知らせ いつも「みんなのカフェ メリメロ」をご利用頂きありがとうございます。 新型コロナウイルス感染症の感染予防と感染防止の為 2020年2月29日(土)から3月15日(日)まで臨時休業と …
8月のお誕生日会をしました! 8月お誕生日のお友達、お誕生日おめでとう!🎂 「おばけなんてないさ」を歌ったり 「おばけちゃん」のパネルシアターを見ました👀 僕たちおばけの子6人兄弟 オー! 白いおばけ …
大好きなぶどう組さんのお別れ会🍇 みんなの手拍子に合わせて1列で入って来ました。 みんなから注目され、緊張気味のぶどう組さん。 各クラス集まって出し物をしました。 大好きなダンスをぶどう組さんと一緒に …