涼しい日が増えてきて、季節がまた一つ進みましたね。
夏にたくさん食べた畑のナス、ピーマンも収穫納めです。
ぶどう組が畑から収穫してきてくれたので、園長先生が本日も調理してくれました。
「何作ってるの~?」と次々に散歩から帰って来たクラスが到着!
出来立てのナス、ピーマン炒めを今日も美味しく食べました♡
羽村市小作台 保育目標「丈夫な身体 豊かな心」を実践しています。
投稿日:
涼しい日が増えてきて、季節がまた一つ進みましたね。
夏にたくさん食べた畑のナス、ピーマンも収穫納めです。
ぶどう組が畑から収穫してきてくれたので、園長先生が本日も調理してくれました。
「何作ってるの~?」と次々に散歩から帰って来たクラスが到着!
出来立てのナス、ピーマン炒めを今日も美味しく食べました♡
関連記事
園庭では、今日も子どもたちと先生たちの楽しそうな声が聞こえてきます♫ ホールでは各クラス発表会の準備が始まりました♫ 2歳児クラスの様子 お名前言えるかな?本番をお楽しみに! 3歳児クラスの様子 こち …
今日は年に一度の総合防災訓練でした。 大人も子どもたちも一緒に避難経路や危険箇所の 確認を行いながら、災害時についての話をしました。 給食では、防災食の実演をして給食にα米を食べました。 ぜひご家庭で …
0歳クラスお散歩の様子です♫ 保育園の近くに木工のおもちゃ工房があります。 今日は工房の方々が木のおもちゃを見せてくれました。 サンタさ〜ん!お願いしまーす!! 梨の木公園に行く途中、ネコちゃんがお昼 …
保育士と看護師による 「ノーバディーズ・パーフェクト」〜完璧な親なんていない〜 全6回の子育て応援講座を行います! 当日はまつの木保育園にて、お子様を一時保育いたします。 ママの息抜きに、子育ての相談 …