News & Topics

まゆだまを作りました!

投稿日:

まゆだま作りをしました!

ばなな組とぶどう組では、まゆだまについてのお話を聞いてから、まゆだまを作りました!

まゆだまができる前の白い粉を見に興味津々👀

これからお団子になるのかな?

粉からまとまったまゆだまを、子ども達がひとつずつ丁寧に丸めてくれました!

丸くなったまゆだまが蒸し上がりました!

出来上がって湯気が出ているまゆだまに大興奮!

 

まゆだまは、「七難九厄を去る」という験を担いでつけられたと言われています。そのため、保育園のまゆ玉も紅が8玉、白が8玉の計16玉になるようにぶどう組が付けてくれました!

子ども工房にあるまゆだまの数が16個か数えてみてね💭

-News & Topics

関連記事

ぶどう ばなな組 武蔵野公園へ

今日はばななぶどう組で手を繋いで武蔵野公園へ。遊具で遊んで、ごっこ遊びもして、高いところにも登って。広い場所ではみんな混ざってドロケイをやりました。また一緒にお出かけ行こうね☆

ふるさと祭り

9月22日(土) ふるさと祭り当日 朝練もして気合十分!!!   ぶどう組は「ぴゅるっと参上 あさたろう」を踊りました。   そして締めは、まつぼっくり保育園と合同の「南中ソーラン」   かっこよく決 …

ぶどう組 キャンプ速報② ~川あそび~

開村式の後は川あそび♬ 気持ちよかった~♬

川の下見に行ってきました。  キャンプの練習開始!!

今年3回目の川遊びを8月27日に予定しています。そこで、川の様子を22日に 見に行ってきました。だいぶ水がひいてきましたが今週末の雨で増えないと いいのですが・・・・・   27日 行けますように!! …

すいか割り

7月の誕生会。なんと、誕生児はみーんなさくらんぼ組さん!!   メインの出し物は、すいか割り。 さくらんぼ組さんも、初挑戦!!   う~ん。なかなか割れないなぁ・・・・・・ いちご・ばなな・ぶどう組さ …

ページ先頭へ