News & Topics

獅子舞がやって来ました!

投稿日:

園長先生がだるまのお話をしてくれました♪

だるまは毎年「願いが叶いますように」という気持ちを込めて、みんなのことを見られるように片目だけ入れてくれました。

このだるまは子ども工房でいつも見てくれています✨

獅子舞も保育園に来てくれました!

小さな獅子舞も少し怖くて先生の後ろから👀

獅子舞のお話をよく聞きます👂🏻”

しかし・・・

大きな獅子舞が出てきた瞬間!

みんなびっくり後ずさり。💥

しかし、頭が良くなりますように、と1列に並んでガブッとしてもらいました☺️

 

-News & Topics

関連記事

畑の無花果でジャム作りました!

園長先生が畑で無花果を採ってくれました! 美味しそうだな〜。早く食べたいな〜 完成!!! みんなでヨーグルトにのせたり、クラッカーと一緒に食べました。 あ〜美味しかった♡

no image

離乳食講習会について

30年度最後の離乳食講習会を行います。是非、ご参加ください。 日時  平成31年2月22日(金曜日)9時40分~11時45分 場所  羽村コミュニティーセンター 調理室 (お子さんは、和室で保育士が保 …

30年度保育園入園・羽村市学童クラブ申し込みについて

30年度保育園入園の申し込みが始まります。 新規及び転園希望 〇期間 平成29年12月1日(金)~14日(木) 午前8時30分~午後5時(土日は午前11時45分~午後1時を除く) 〇受付場所 市役所西 …

給食~駅弁シリーズ~

今日の給食は大人気の駅弁シリーズ!! 今回は東海道新幹線 崎陽軒の駅弁風!! 朝からお給食の先生が頑張って作ってくれました! 見てるだけでもおいしそうですね♡

卒園児が遊びにきてくれました🌸

こ卒園児が、小学校、中学校、高校の卒業式の後、遊びに来てくれました! 大きく逞しくなった姿が見れて嬉しかったです✨ またいつでも遊びに来てね♪

ページ先頭へ