News & Topics

お餅つきアンケート

投稿日:

30年度は天候に恵まれ、暖かい穏やかな天気の中で行うことが出来ました。

多くの方の出席をいただきありがとうございました。

お餅つきの感想

・大変美味しくいただきました。本人が食べられる年齢になるのが楽しみです。(もも)

・親も、子どもの時の餅つきを懐かしく思い出しました。

・機械でではなく自分でついたお餅を食べたことがなかったので、いい経験になりました。

・こどもが、「お米のいい匂いだね。」と嬉しそうでした。

・母にくっついて餅をついていたわが子が、今年は「一人でつく。」と張り切り

成長を感じた。

・待ち時間も折り紙を用意してあったので、退屈せずに過ごせた。

・天候に恵まれ、お友だち家族とも一緒に食べることができ美味しく食べられました。

・園長先生のお話に、和みました。

・白菜漬け、残念でしたが、ぬか漬けとこんにゃくが美味しかったです。

・近隣の小学校と行事がかぶらないと、うれしいです。

・待ち時間が長かった。

・食べ始めを遅くして欲しい。

・時間差集合にして欲しい。

・つきたてが食べられて美味しいが、衛生面を考え子どもたちがついたものは

食べない園もあるが・・・・・・・

・踊りは一クラスのみのものが、見たい。

・写真の販売の機会を増やして欲しい。

-News & Topics

関連記事

卒園児がそろって来てくれました

今日はぽかぽかいい天気。市内の中学校が卒業式で 卒園児がみんなで保育園に来てくれました。 保育園での思い出を、一言づつ話してもらいました。 お化け屋敷 キャンプ 運動会・・・・・・・ 覚えていてくれて …

畑活動!

涼しい日が増えてきて、季節がまた一つ進みましたね。 夏にたくさん食べた畑のナス、ピーマンも収穫納めです。 ぶどう組が畑から収穫してきてくれたので、園長先生が本日も調理してくれました。   「 …

6月園だより

6月園だより 園だより出来上がりました♪

no image

お別れ会。先生たちも大活躍!

今日の保育園♫

園庭では、今日も子どもたちと先生たちの楽しそうな声が聞こえてきます♫ ホールでは各クラス発表会の準備が始まりました♫ 2歳児クラスの様子 お名前言えるかな?本番をお楽しみに! 3歳児クラスの様子 こち …

ページ先頭へ